2020年1月3日(金)連休7日目
今日の様子
昨日、22時に寝たのに、7時に起きる。
正確に言うと5時に目覚ましをかけたのに、2度寝し7時に起きる。。寝すぎ。。
このまま行くと、来週、出勤するときに上手く起きれなくなるかもしれません。しっかりと整えなくては。。
今日の朝になって急激に冷え込んだからかもしれない、エアコンの入タイマーは必須ですね。
今日のハイライト「Unityのゲーム制作」
Unityのゲーム制作を進めています。
ワーキングメモリー訓練に関するゲーム制作を検討中。
まずは今、既にリリースされているアプリと似ているものを作ってそこから自分がやりたいことを盛り込んでいくつもりです。
話は変わりますが、日々、このブログで記録をし続けた結果、
『自己能力の向上』
『健康(回復)』
『ゲーム』
『特撮』
『音楽(ピアノ・三味線・管楽器の音が特に好き)』
『教育』
などに興味があるようなので、今後もそれを組み合わせたものに関して突き詰めていくことになりそうです。
今回のUnityゲーム開発に至っては『自己能力の向上』+『ゲーム』の組み合わせで
『ワーキングメモリ訓練のゲーム』を作ることになったわけで、今後もこれらの組み合わせで活動を行っていくことになりそうです。
記録する習慣をつけた結果、自分のやりたいことがみえてきたかもしれません。
もちろん記録するためには健康が基盤です。今後も健康増進の知識についても更にアップデートしていきたいと思います。
記録と健康を意識し続けた結果、やりたいことがみえてきた(かもしれない)
本日の実績・状態
| 体調(5段階) | 体:4 頭の回転:2 心のゆとり:2 |
|---|---|
| 睡眠 | 8時間55分 (22:05-7:00) |
| 総活動時間 | 5.75h |
| コミュニケーション | なし |
| 睡眠評価(5段階) | 2(朝方眠くなる) |
| 運動 | なし |
| 食事 | 添加物:市販の弁当 炭水化物:ほぼなし グルテン:ほぼなし コーヒー:飲んだ |
| 自炊 | チャーハン |
| 瞑想 | 昼:5min |
| Unity | 60min |
| ワーキングメモリー訓練 | 15min |
| IT知識勉強 | 15min |
| 格闘ゲーム練習 | 15min |
| ピアノ | 15min |
| ブログ | 15min |
| ゼロ秒思考 | 5枚 |
| 何でストレスが発散したか? | ゲーム、特撮鑑賞 |
| 特撮鑑賞(好きなことする) | 仮面ライダーフォーゼ |

