2019年12月26日(木)休暇
今日の様子
昨日は、
「明日休みだぜ!ヒャッホー!」
と浮かれ、夜更ししてしまい、就寝遅め。そして起床も7時くらい。
しかし、社会人なりたての頃、夜中3時まで起きて昼頃に起きるという愚行から比べると明らかに進歩している。
まだまだ、早起きできるはず!
今日のハイライト「Youtubeやってみる」
前から気になっていたYoutubuの公開をしてみました。
ダレも観ないと思って気軽に公開♪
なんで公開したのかというと、動画でも説明しているのですが、発表する場を作るためです。
毎日1日15分の学習は続けられているものの、段々、学習の質が下がってきています。
なので、動画で動かぬ証拠として成果をアップロードして、改善、工夫を行い、成長しよう!という目論見です。
ちなみに動画のリンクは以下です。↓
資料も簡素なもので、顔出しせず、単にしゃべるだけの動画ですが、、、
実際やってみると大変。
5分のしょぼい動画作るのに、台本を作って数回やりなおししてと、やってるうちに2時間以上かかりました。
これでしっかりと資料・台本作って、動画公開して・・・となるとどんだけ時間がかかるやら・・・Youtuber恐るべし!
しょぼいし、自己満の動画ですが、
しか~し!
このように「何かを始める」
って感覚が私は非常に大好きなのです。ワクワクするのです。
今後も随時、公開していこうと思います。
 Youtubeで1日15分学習の概要を説明してみた。
本日の実績・状態
| 体調(10段階) | 体:8 頭の回転:7 心のゆとり:7  | 
|---|---|
| 睡眠 | 6時間0分 (0:50-6:50) | 
| 総活動時間 | 4.5h | 
| コミュニケーション | 床屋さんと話をした | 
| 寝起きの良さ(10段階) | 2(起床時間遅め) | 
| 運動 | なし | 
| 食事 | 添加物:おやつ 炭水化物:昼、夜チャーハン グルテン:ほぼなし コーヒー:飲んだ  | 
| 自炊 | チャーハン、豚の生姜焼き | 
| 瞑想 | なし | 
| Unity | 15min | 
| ワーキングメモリー訓練 | 15min | 
| IT知識勉強 | 15min | 
| 格闘ゲーム練習 | 15min | 
| ピアノ | 15min | 
| ブログ | 15min | 
| アクション | 0min | 
| ゼロ秒思考 | 3枚 | 
| 何でストレスが発散したか? | ゲーム、特撮鑑賞、Youtube公開 | 
| 特撮鑑賞(好きなことする) | 仮面ライダーフォーゼ第1話 | 
											
						
						
						
												
										
					
										
										
										
																	
										
										
										
																	
										
										
										
																	
										
										
										
																	
										
										
										
																	
										
										
										
																	
