2019年12月21日(土)休日
今日の様子
朝8:00に目覚め、好きな動画を寝ながら1時間、ゴロゴロしてから起床。
昨日、給料の出ない仕事で会社に帰社したストレスが原因かもしれません。
上手いストレス発散方法を講じるか、会社辞めるか、誰かにお願いするか、何かしないと駄目ですね。解決方法はたくさんある!
話は変わり、就寝起床時間がズレたせいか、物忘れが激しい。
理解するスピードも遅く、注意力も散漫。
映像を観ても頭に入ってこない。
こういうときに運動をすればよかったのかも知れないです。
明日は運動します。
今日のハイライト「15分ずつ色々なことをしてみた」
今日は時間に余裕があったので、15分ルールで活動をしています。
15分ルールとは、自分がやりたい様々な活動を15分に区切って毎日実行する方法です。
特に力を入れているのはUnityとワーキングメモリの訓練。これはほぼ毎日15分以上、継続出来ています。
今日実行したのは以下の活動です。
- Unityの勉強
- ワーキングメモリ訓練
- IT知識の基礎勉強(Subversion)
- 格闘ゲームの練習
- ピアノの勉強(座学)
- ブログを書く
15分って短いようだけど、集中力が切れやすい私にとっては良い時間単位。
達成感もあり、日々「何かをやっている」という自信がつきます。
Unity、ワーキングメモリの訓練については、毎日やらないと落ち着かない気持ちになり、完全に「習慣化」されるようになりました。
あとは、この習慣の効果が現れば成功。
「Unityでアプリをリリース出来た!」
「ワークングメモリがアップして理解力が上がった!」
なんてことが起これば大成功。
これからも実験的に実施していきます。
 15分ずつ何かをやり続けることで天職を創り出す
本日の実績・状態
| 体調(10段階) | 体:8 頭の回転:7 心のゆとり:6 | 
|---|---|
| 睡眠 | 7時間0分 (1:00-8:00) | 
| 総活動時間 | 2.5h | 
| コミュニケーション | テニススクールの先生に挨拶した | 
| 寝起きの良さ(10段階) | 1(そもそもダラダラしていた) | 
| 運動 | なし | 
| 食事 | 添加物:市販の弁当 炭水化物:朝にライス、昼に弁当 グルテン:ほぼなし コーヒー:なし | 
| 自炊 | 豚のにんにく炒め | 
| 瞑想 | なし | 
| Unity | 23min | 
| ワーキングメモリー訓練 | 15min | 
| IT知識勉強 | 20min | 
| 格闘ゲーム練習 | 20min | 
| ピアノ | 15min | 
| ブログ | 16min | 
| アクション | 2min | 
| 何でストレスが発散したか? | ゲーム、特撮鑑賞 | 
| 特撮鑑賞(好きなことする) | オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー 劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル | 
 
											 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
										
					 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	
