2020年1月24日(金)会社出勤
今日の様子
先日、光で起きる目覚まし時計を購入し、5:00から5:30に徐々に光を明るくする予約をして就寝。
しかし!
翌朝3:00に目覚めてしまい、二度寝をしたら5:30過ぎていた。。
昨日、寝る前に少し日本酒飲んだのが原因かもしれません。。しきりなおしです。
帰宅後ジョギング
精神的に疲れたので、帰宅後、ジョギング。
冬だから当然寒いのだけども、真冬にしてはおそらく外気は10度以上あったと思う。
空も澄み切っていて、良い気候だったので非常に気持ち良い夜ランでした。
今日のハイライト「Unityゲーム制作」
帰宅後のジョギングの後に、Unityのゲーム制作。
表示させたいオブジェクトが出ない!
このような障害を一個一個潰していき、理解することが、プログラマーの基礎なのかもしれないです。
確か私の記憶では「物事に対する粘り強さという力」を「グリッド」といいい、成功者はみな備わっているようです。
このグリッドという力は、何歳からでも粘り強く物事に取り組む習慣をつければ伸びるそうです。
Unityのゲーム制作を通してグリッドも鍛えていきます!
 Unityゲーム制作でグリッド力を鍛える
本日の実績・状態
| 体調(5段階) | 体:2 (お腹が張る) 頭の回転:2 心のゆとり:2  | 
|---|---|
| 睡眠 | 6時間53分 (22:53-5:46) | 
| 総活動時間 | 2h | 
| コミュニケーション | なし  | 
| 睡眠評価(5段階) | 2(午前3:00に目覚める) | 
| 運動 | ジョギング60min | 
| 食事 | 添加物:市販の弁当 炭水化物:朝にライス、昼に弁当 グルテン:ほぼなし コーヒー:なし  | 
| 自炊 | なし | 
| 瞑想 | 朝:5min、 | 
| Unity | 20min | 
| ワーキングメモリー訓練 | 15min | 
| IT知識勉強 | 15min | 
| 格闘ゲーム練習 | 0min | 
| ピアノ | 0min | 
| ブログ | 0min | 
| ゼロ秒思考 | 0枚 | 
| 何でストレスが発散したか? | ジョギング | 
| 特撮鑑賞(好きなことする) | なし | 
											
						
						
						
												
										
					
										
										
										
																	
										
										
										
																	
										
										
										
																	
										
										
										
																	
										
										
										
																	
										
										
										
																	
