ライフハック

飲み会を断って睡眠の質をあげる

アルコールは睡眠の敵

いわずもがな、アルコールというのは睡眠の天敵ともいうべき存在です。

もちろん、飲み過ぎたら

二日酔いで朝起きれない

のは当然のこと、少量であっても睡眠に影響があります。

夜からの飲み会は断る

一番気を付けなければいけないのが仕事終わりの夜からの飲み会です。

睡眠の質に悪いことばかりです。

  • アルコールで興奮状態になる
  • 帰宅後も胃に食べ物が残る
  • 就寝時間も後ろ倒しになり、睡眠時間が削られる

それに加えて4000円ぐらいのお金が無くなるわけです。

今や飲み会に出ただけで、昇進するケースは少ないと思います。

飲み会の会場に話したい大切な人がいなければ、

まず参加しない方が良いと思います。

飲み会を断るライン

といっても、すべての飲み会が悪いわけじゃないと思います。

友人・家族と大切な思い出を作ったり、はたまた、

次のビジネスへ向けての相談なんてプライスレスな飲み会もあると思います。

私は以下の指標で、同価値かそれ以上の価値なければ飲み会を断っています。

  • お金:5000円
  • 時間:2~3時間
  • 健康:一時的な睡眠不足、肝機能の低下

上記が飲み会におけるコストなので、

それを下回るような価値の低い飲み会には参加しません。

大切な人と大切な時間を過ごせるなら上記の代償を支払ってもおつりがくるので、参加しています。

飲み会を断る指標を作ると自分の中で軸ができるのでかなり断りやすくなります。

効果は?

飲まなかったら効果がありました!

というわけではなく、

飲むと睡眠にマイナス効果があるのは

誰でも実感できると思います。

ストレスが解消できる実感がある人は飲むべき

睡眠の質を下げる一番の要素は

ストレス

だと私は思っているので、

ストレス解消がお酒しかないんだ!

そう確信できるなら、

お酒とうまく付き合っていく道を選んでも良いと思います。

ただ、

お酒を飲んだらストレス解消されるかも~?

程度の気持ちで飲むなら禁酒を強くお勧めします

飲まない方が断然、睡眠の質があがり、ストレスも下がると思います。

総合評価

評価です。

やりやすさの点については断る勇気が必要ですので

やりやすさ:Cランク

睡眠の質が上がるというよりかは

下がらないようにするという若干後ろ向きな効果ですので

効果:Bランク

総合評価:Bランク

とさせていただきます。

最後に

最後まで見ていただきありがとうございました。

一応、今まで試したものをランク付けしているので、よければ観ていただければと思います。

早起きする方法を実践してみてランキングを作成してみた

あなたに最適な早起き方法が見つかるかもしれません。

スポンサードリンク