2020年6月2日(火)会社出勤(在宅勤務)
今日の状態(朝・集中力・眠気・前日以前にしたこと)
前日より1分早起きチャレンジ
目標は4:36
結果は・・・
失敗!
3連続失敗!もはややる気があるのか?
しかし、5時台には起きれているので、昔の自分と比べると驚くべき快挙といってもよいでしょう。
でも、やっぱりもっと早起きしたいなぁ
今日の気付き・問題提起・成長の実感・内省・楽しかったこと
昨日から自分が楽しくなるもの、熱くなるものを探しています。
ゲームをなどをしててて、1つ気がついたのは、
「素材を集めて何かを組み立てること」
に少しワクワク感を感じます。
誰もが感じることなのかもしれませんが、
私がプログラミングが好きなのもおそらくそういった感情が強いからなのかもしれないと思いました。
極端な話プログラミングはPCとプログラム言語というものがあれば、あとは命令や変数の組み合わせで色々なものが作れる
と解釈できるわけです。
追加コストがかからないもの魅力。
ってなんの話してるんだっけ?
話を戻すと素材を集めて何かを作るゲームをしてみようかなと思っています。
PS4のフォールアウトをやってみたいと思います。
ゲームだけに限らず、
「あれ。昔から気になってたんだよな~」
というのは極力無いように色んなものに手を出していきたいと思います。
個人開発者への道「スコアのランキング表示」
本日の実績・状態
| 体調(10段階) | 体:4(調子が悪い) 頭の回転:6 心のゆとり:7 |
|---|---|
| 睡眠 | 6時間13分 (23:00-5:13) |
| 総活動時間 | 1h |
| コミュニケーション | 特になし |
| 睡眠評価(10段階) | 5 |
| 運動 | 散歩 |
| 食事 | 添加物:グミ食べまくる 炭水化物:朝にライス、昼に弁当 グルテン:パスタ コーヒー:なし |
| 自炊 | なし |
| 瞑想 | 朝:5min、昼:5min |
| 朝のトレーニング | 眼:○ 鼻:○ 耳:○ |
| Unity | 30min |
| ワーキングメモリー訓練 | 15min |
| IT知識勉強 | 15min |
| 格闘ゲーム練習 | 0min |
| ピアノ | 15min |
| ブログ | 0min |
| ゼロ秒思考 | 0枚 |
| 何でストレスが発散したか? | ゲーム、グミ食べる |
| 特撮鑑賞(好きなことする) | なし |

