2020年4月28日(火)会社出勤(在宅勤務)
今日の状態(朝・集中力・眠気・前日以前にしたこと)
5:33起床・・・
また二度寝。
最近、変な夢を見続けていますがそれも原因の1つだと思います。
「夢を見ないようにするには」
というキーワードで検索すると、
「陽に当たる」
という記事がありました。在宅勤務続きで外に出ていなかったので、今日は少し外に出てみることにします。
今日の気付き・問題提起・成長の実感・内省・楽しかったこと
今日は久々にお仕事の話。
私は現在、保守開発のプログラマーとして働いています。
本日、ある改修のテストケースを作りましたが、ほぼやり直しになってしまいました。
単体テストケースみたいなものを作ったのですが、
「そうじゃなくて、シナリオテストみたいなテストケース作って」
と言われました。
保守という仕事は既にプログラムが運用されているので、プログラムの分岐のテストよりも、お客様が使うことを想定したテストをしないと認めらないのだと感じました。
保守でプログラム開発して4年が経とうとしているに今更これに気づく私。
・・・
才能ないのはわかっているから、少しでも成長すればいいのさっ!
ちゃんとしたテストケースを作れるようになるには、レビューする上司やお客さんが何考えているのか?その先のユーザーは何を考えているのか?
に思いを巡らさないといけないのだと思いました。
ここらへんの感性は個人開発することになっても使えるはずなので鍛えておきたいところです。
本業で副業のスキルを鍛える!これ基本。
個人開発者への道「データベース登録処理の調査」
本日の実績・状態
| 体調(10段階) | 体:8 頭の回転:7 心のゆとり:8 |
|---|---|
| 睡眠 | 7時間44分 (21:49-5:33) |
| 総活動時間 | 1.5h |
| コミュニケーション | あまり話さない上司に事務連絡 |
| 睡眠評価(10段階) | 6(変な夢をみる) |
| 運動 | なし |
| 食事 | 添加物:おやつ、アイスクリーム 炭水化物:朝にパン、昼にパン グルテン:パン コーヒー:なし |
| 自炊 | なし |
| 瞑想 | 朝:5min |
| 朝のトレーニング | 眼:○ 鼻:○ 耳:○ |
| Unity | 30min |
| ワーキングメモリー訓練 | 15min |
| IT知識勉強 | 0min |
| 格闘ゲーム練習 | 0min |
| ピアノ | 0min |
| ブログ | 0min |
| ゼロ秒思考 | 0枚 |
| 何でストレスが発散したか? | 早く寝る |
| 特撮鑑賞(好きなことする) | なし |

