Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

ライフハック

部屋干しおススメのグッズ(鴨居フック)余計な工事や広い場所を確保する必要なし!

部屋干し最強の商品をみつけてしまった

前置きとか無駄なんで先に言っちゃいます。以下の商品が素晴らしかったです。

コモライフ 室内物干し掛け 部屋干し 鴨居 約縦27×横5×高さ6cm 耐荷重6kg ロング 窓枠 フック 長雨 台風 花粉 洗濯 2個入

なにこれ?と思う人もいるかもしれませんが、「鴨居フック」っていう名前がついているみたいです。

イメージとしてはこんな感じに使います。

そう!まさしく鴨居にかけます。

ちなみに100均などで小さい洗濯物干しを買えばこんなこともできます。

部屋干しのグッズのイメージってスペースが必要だったり、自分で設置したり、もっと手間がかかるやつは業者に工事を依頼する必要があったりするのですが、これはその必要は全くなし!

自宅の鴨居はちゃんと対応するのか?

結構心配だったんですが、購入してためしたところ、様々な形に対応する作りになっているようです。

うちの鴨居は少し変わってて2重に段差があり、不安だったのですが・・

こんな感じでつけられました!

てこの原理を利用してひっかけているので、鴨居と呼ばれるものには、ほぼすべて対応できるのではないでしょうか。

(もう少し追記すると上部・下部にちょっとしたとっかかりがあれば、鴨居でなくても、ほぼ設置できるはず)

メリット・デメリット

メリット

・価格が安い(1個500円くらい)
・取り外し簡単
・広いスペースは必要なし

デメリット

・大量には干せない
・重いものは干せない

どういう人向け?

一人暮らしやシェアハウスなどの人には良いと思います。洗濯物を干す量が少なかったり、一人一人、別部屋で干した方が良いという事情があるなら、鴨居フックは最適な部屋干しグッズとなります。

逆に大家族でも、「もう少しだけ干すスペースがあればなぁ」と思っているのであれば助かること間違いなしです。

実際使ってみた感想

私は家族がいますが、まとめて洗濯するというよりはそれぞれが勝手に干すときもあるので、このグッズを使い、自分の部屋の鴨居にかけて干しています。

更にエアコンの近くに鴨居があると、夏場などは「ドライモード」にして乾かしつつ、涼んでいます(笑)

補足

今回紹介したやつじゃなくても「鴨居フック」というので検索すれば、出てくるので自分にあった鴨居フックを探してみてください。100均の洗濯コーナーにもあると思います。

 

 

0
スポンサードリンク