Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

ライフハック

朝散歩を実践してみた。早起き以外にも効果あり

意外と効果がある

あまり早起きに関係ないように思えるのですが、

朝に散歩する

と、目覚めやすくなり

早起き時にもかなり効果があります

やり方

早起きできないから、朝に散歩できねーよ!

既に矛盾をはらんだ内容ですが、

最初は早朝ではなく、

午前中までに散歩する

ということを目標にしてみてください。

それだけでも効果があります。

朝散歩が良い理由

朝散歩が良い理由は

午前中に太陽の光を浴びる

ことで、

体内時計がリセットされ

  • 朝は目がパッチリ
  • 夜になったら自然に眠くなる

という形で体が整うからです。

ブログで私が説明するよりも、

朝散歩で有名な精神科医の先生の動画ありますので、貼っておきます。

(約2分半程度の動画です。)

早速実践してみた

私の場合は平日(月~金)は

朝7:00くらいに最寄りの駅まで歩いているので、

朝散歩できている状態でした。

問題は土・日・祝日。

実践する前は午前中は全く外に出ていませんでした

なので、午前中までには外に出るようにしてみました。

最初は10:00 – 11:00くらいに外に出ていたのですが、

最近は8:00 – 9:00くらいには外に出れるようになってきました。

外に出て

ウォーキングゲーム(ドラクエウォーク)してみたり、

缶コーヒー買いにいったりしています
(休日の朝の缶コーヒーは格別にうまい!)

自分のプラスになる用事を見つけると良いと思います。

実際の効果は?

前述の通り、私の場合は土・日・祝日だけ気を付けて

午前中までに外で散歩すればいいので試してみたところ

2週間くらいで

自然と朝になったら目覚める日が多くなってきました。

また

夕方あたりから段々、体の力が抜けていく感じがして

夜になると自然に眠気がでてきます。

体内時計がリセットされている

効果を実感することができました。

部屋の中で太陽の光を浴びれば良いのでは?

午前中に太陽の光を浴びれば良いから

わざわざ外にでなくても、窓越しに太陽浴びれば良いのでは?

と思う人もいると思います。

それでも科学的には理にかなっています。

しかし、私の実感としては

外に出た方が効果が高い

と感じました。

これは科学的に説明はしきれませんが、

外に出た方が部屋にいるよりも

  • 浴びる光の量が多い
  • 良い朝の空気(酸素)を吸っている
  • 運動力が多い

からだと思います。

雨の日は外に出るべきか?

これは人の好みに左右される話ではありますが、

私の意見としては

雨の日も外に出た方が良いです。

室内の蛍光灯よりも、雨天時の光量の方がはるかに大きいです。

蛍光灯の光が約500ルクスに対し

雨天時の光は約5,000ルクスだそうです。
(晴天時は約100,000ルクス)

ここだけの話

雨の日に外に出ることで周囲と差がつけれます

雨の日も意識して外に出る人は少ないので、大多数は雨天時の翌日は体内時計が狂っているはずです。

周囲を見渡してみると、調子悪そうにしている人が多いです。
(観察してみると面白いです。)

で、雨天時外に出ている私は周りより体調が良かったりします。

なので、

雨の日は嵐でもない限り積極的に外に出ることをお勧めします!

どれくらい散歩するか?

最低5分程度で良いそうです。

私の実感としては10分~15分くらいがちょうど良いです。

調子に乗って休日はウォーキングゲーム(ドラクエウォーク)をしてしまって

1時間くらい散歩してしまったりすることもあります。

疲れたら元も子もないので、疲れない程度が良いそうです。

総合評価

総合評価です。

まずは、やりやすさの評価。

大概の人は休日だけ午前中に外に出れば良いのでやりやすさは

Sランク

としました。

次に効果の評価。

効果については、習慣としてじわじわと効いてくる印象がありました。

即効性はないのですが、効果は感じられるので、

Aランク

としています。

総合評価は

Aランク

とさせていただきます。

最後に

最後まで見ていただきありがとうございました。

一応、今まで試したものをランク付けしているので、よければ観ていただければと思います。

早起きする方法を実践してみてランキングを作成してみた

あなたに最適な早起き方法が見つかるかもしれません。

0
スポンサードリンク